top of page

お知らせ

検索

ドラゴン桜2のラーメン瀬戸屋で当社の生箱が使われました。

  • 執筆者の写真: 雅也 楢崎
    雅也 楢崎
  • 2021年5月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年5月19日



■ドラゴン桜2のロケ地、ラーメン瀬戸屋で当社の生箱が使われています。


TBSで放送されている新日曜劇場「ドラゴン桜2」


あのロケ地ってどこなんだろう?と調べられている方も多いかと思います。


本日は、ドラゴン桜2の豆知識をご紹介しますね。




■そもそも生箱って何に使われているのか?


ドラマスタジオセットのひとつなので、誰も気にされていないかもしれませんが、ラーメン屋と言えばやはりこの「生箱」


では、この生箱、何に使うものなのかというと、製麺された麺をいれるものになります。


箱の中の湿度維持ができるので、麺を最高の状態で保管できるんですよね。


何よりこの生箱があるだけでいきなりラーメン屋の本物感が出ますよね。



リアルなラーメン屋さんでは、最近、麺をプラスチックの容器に入れているところもありますが、お店の雰囲気を大切にされたいという店主さんからも生箱のご注文をいただいております。


会社名は伏せますが、海外で展開される某ラーメン屋さんでも、当社の生箱を採用いただいています。

生箱から、日本人の職人さんの器用さも伝わりますし、実際にすべての生箱は職人さんが一つ一つ丁寧に作っております。




最新記事

すべて表示
GW期間の営業日について

弊社では、誠に勝手ながらGW期間中の下記の日程を休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い致します。 ================================ <GW期間中の営業日> 2022年4月29日 休業 30日 休業...

 
 
 

Коментарі


シェルプラストフィルム _ 砂浜イメージ.jpg

ホタテの貝殻を使った
​サステナブルなeco商品

株式会社ユニワイド
UNIWIDE CO.,LTD.

〒361-0056
埼玉県行田市持田2091-1

​TEL:048-553-7831

©2020 UNIWIDE co,.ltd. All Rights Reserved.

bottom of page